【感想】マンガでわかるWEBマーケティング改訂版 WEBマーケッター瞳の挑戦! (村上佳代 星井博文)
感想
「面白い。あきない。」この2つがこの本よんで持った最初の感想です。マンガがついているのでイメージをしながら読むことができます。この本がWebマーケティングの初心者からある程度の知識を持っている人を対象に作られているので、最近ブログを始めたばかりの僕でもマーケティングについての理解を深めることができたと思います。
この本が推奨している通り、マーケティング初心者の方はまずマンガの部分だけを読むことで「Webマーケティングとは何か」について大切な部分を知ることができます。実際に一読目はマンガ部分を読み、ある程度マーケティングを理解した上で、再度マンガと解説を読むことでより深くマーケティングについて理解できました。マンガは1話完結ではなくストーリーとなっているので、次の話が楽しみでついつい読み進めてしまう自分がいました。
内容
瞳がマーケティングを担当したのは大企業という設定なので、この本で紹介されている通りのことを個人のブログや中小企業に当てはめることは少し難しいかもしれませんが、Webサイトの収益を伸ばす方法を複数紹介しているので、個人にも当てはまることがあると思います。場合によって使うべき指標を理由とともに教えてくれたり、具体例を付け足したりすることでマーケティング初心者でもとても分かりやすいと思います。ある会社を例にとってマーケティングの需要性を読者に伝えることで、マーケティングへの勉強意識をさらにかき立てられます。また、マーケティング意外にもっコンサルタントについて書かれているなど、マーケティングに繋がる情報も知ることができます。
Webで何かを運営する際は明確な目標が必要
僕はブログの運営のためにGoogle Analyticsを利用していますが、いまいちそこで使われる言葉を離開していませんでした。例えばCTRなどは何の略なのかはわかっていましたが、具体的にどういうことを完全には離開していませんでした。そういった語句も本の中で丁寧に教えてくれます。
本で紹介されているKPI(Key Performance Indicator)、日本語で「重要業績評価指標」をどこに置くかを考えることは難しいですが、目標を段階的に設定することが大切です。僕の場合、個人のブログを運営していますが、このブログの今の目標としては「多くの人に見てもらうこと」ですので、まずはPV数とUUを伸ばすことを意識するようになりました。ある程度の読者を確保できたら今度はCTRをあげることを目標にしようと思います。
得たもの
僕はブログ初心者でWebマーケティングの知識がとても浅いため、ブログの露出度をあげるために何から始めればいいのかまったくわからず空回り状態です。まずは取り掛かりやすい本から読み始めることで、これからも飽きずにマーケティングの勉強も続けられそうです。もう少し、マーケティングの概要を学んだら少しだけ難しそうな本にも手を出そうと思っています。